令和4年度 教諭研修会

 

第6回 教諭研修会

第6回 教諭研修会
   
1.会合名  第6回教諭研修会
2.日 時
 令和5年2月16日(木)15:00~17:00
3.会 場  AP市ヶ谷
4.演 題  今押さえておきたい子ども理解 ~3、4、5歳の育ちを考える~
5.講 師  大妻女子大学教授  岡 健 先生
6.参加者  79名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

第5回 教諭研修会

第5回 教諭研修会
   
1.会合名  第5回教諭研修会
2.日 時
 令和5年2月1日(水)9:00~2月7日(火)17:00
3.会 場  オンライン研修
4.演 題  子どもの育ちの記録を指導要録につなげる ~小学校への接続を視野に入れて~
5.講 師  共立女子大学教授  田代 幸代 先生
6.参加者  580名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

第4回 教諭研修会

第4回 教諭研修会
   
1.会合名  第4回教諭研修会
2.日 時
 令和4年12月21日(水)9:00~12月27日(火)17:00
3.会 場  オンライン研修
4.演 題  子ども主体の保育と子どもの安全 〜子どもの権利から考える保育の安全~
5.講 師
 ジャーナリスト、名寄市立大学特命教授
   明福寺ルンビニー学園幼稚園・ルンビニー保育園副園長  猪熊 弘子 先生
6.参加者  500名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

第3回 教諭研修会

第3回 教諭研修会
   
1.会合名  第3回教諭研修会
2.日 時  令和4年12月7日(水)9:00~12月13日(火)17:00
3.会 場  オンライン研修
4.演 題
 専門性を生かした保育の展開 ~非認知能力を促すかかわり~
 子どもを遊びに誘う魅力ある環境『遊誘財』
5.講 師
 鳴門教育大学大学院教育研究科幼児教育コース教授
 佐々木 晃 先生
6.参加者  406名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

第2回 教諭研修会

第2回 教諭研修会
   
1.会合名  第2回教諭研修会
2.日 時  令和4年9月7日(水)9:00~9月13日(火)17:00
3.会 場  オンライン研修
4.演 題  実習生と共に学び合う機会としての教育実習 これからの実習指導とは?
5.講 師  玉川大学教授  岩田 恵子 先生
6.参加者  385名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

第1回 教諭研修会

第1回 教諭研修会
 
 
   
1.会合名  第1回教諭研修会
2.日 時
 令和4年7月5日(火)15:00~17:00
3.会 場  アルカディア市ヶ谷(私学会館)
4.演 題
 対話と探求を支えるドキュメンテーション ~子ども理解を深める記録~
5.講 師
 和泉短期大学教授  松山 洋平 先生
6.参加者
 98名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

中堅教諭研修会

中堅教諭研修会
   
1.会合名  中堅教諭研修会
2.日 時  令和4年8月9日(火)・8月10日(水)
3.会 場  千代田区・アルカディア市ヶ谷(私学会館)
4.テーマ
 幼児教育の質を高めるために
5.演題・講師
 
 ◆8月9日
   
   全体研修1「子どもの気持ちで考える ~コロナ禍・異常気象・戦争の中で~
         JT生命誌研究館名誉館長、理学博士  中村 桂子  先生
 
   全体研修2「どの子も育つ ~子どもの特性に合わせた対処法を学ぶ~
         国立研究開発法人国立成育医療研究センターこころの診療部統括部長
         小枝 達也  先生
           
   分科会
     第1分科会
      「マネジメント ~カリキュラム・マネジメントを推進する中堅職員の役割~
         大妻女子大学専任講師 坂田 哲人 先生
     第2分科会
      「子ども理解と保育 ~保育者が子どもと保育を語ることば~」
         共立女子大学教授 守隨 香 先生
     第3分科会
      「発達障害傾向のある子どもの理解と対応 ~具体的な支援の方法を考える~」
         筑波大学教授 徳田 克己 先生
   
 ◆8月10日
 
   9日と同様に第1~3分科会
  
   分科会発表会
    各分科会の参加者3~4名による発表
 
   全体研修3「保育の質を高めるチームづくり」
         和洋女子大学教授 矢藤 誠慈郞 先生
 
6.参加者
 199名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 

中堅教諭研修会 全体会・オンデマンド配信

中堅教諭研修会 全体会・オンデマンド配信
 
1.会合名  中堅教諭研修会
2.日 時
 令和4年8月24日(水)9:00~9月6日(火)
3.会 場  アルカディア市ヶ谷(私学会館)
4.テーマ
 幼児教育の質を高めるために
5.演題・講師
 
   全体研修1「子どもの気持ちで考える ~コロナ禍・異常気象・戦争の中で~
         JT生命誌研究館名誉館長、理学博士  中村 桂子  先生
 
   全体研修2「どの子も育つ ~子どもの特性に合わせた対処法を学ぶ~
         国立研究開発法人国立成育医療研究センターこころの診療部統括部長
         小枝 達也  先生
 
   全体研修3「保育の質を高めるチームづくり」
         和洋女子大学教授 矢藤 誠慈郞 先生
 
6.参加者
 476名
7.共 催  公益財団法人 東京都私学財団
 ​ ​本​ ​法​ ​人​ ​の​ ​所​ ​在​ ​地​
qrcode.png
http://toshiyo-ken.net/
モバイルサイトにアクセス!
<<所在地・お問い合わせ>> 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2-25 私学会館別館3階 TEL:03-3261-3982 FAX:03-3264-6195